東京、品川、五反田の「任せて安心」の頼れる印刷会社|株式会社平版印刷
ABOUT
- TOP
- ABOUT
会社概要
主要取引先
官公庁,協会,組合 | 品川区教育委員会 品川区社会福祉協議会 品川区役所 一般社団法人 品川法人会 しながわ観光協会 東京五反田ライオンズクラブ 公益社団法人東京青年会議所品川区委員会 東京目黒ロータリークラブ 一般社団法人日本オーディオ協会 |
日本高齢者生活住環境整備機構 一般社団法人日本精神科看護協会 公益財団法人日本知的障害者福祉協会 日本中古車輸出業協同組合 日本適合性認定協会 公益社団法人日本プロテニス協会 日本羊腸輸入組合 公益財団法人微生物化学研究会 未来協育推進機構 |
---|---|---|
学校,病院 | 麹町学園女子中学校高等学校 国際基督教大学(ICU) 品川介護福祉専門学校 東京工業大学 星薬科大学 明治学院大学 明蓬館高等学校(全国広域通信制) 立正大学 |
大崎病院 東京ハートセンター 東京慈恵会医科大学附属病院 |
民間企業 | 株式会社梓設計 アチーブメント株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 株式会社イープラス 株式会社イリス SC.Cosmetics株式会社 株式会社NHKグローバルメディアサービス 株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ 株式会社学研ホールディングス 株式会社キューブシステム 株式会社共同テレビジョン 株式会社ケービーエル 株式会社コーユービジネス 株式会社GNT シーメンス株式会社 株式会社シュテルン品川 日軽エンジニアリング株式会社 株式会社スミノエ 株式会社妹島和世建築設計事務所 株式会社セントラルフーズ ソルトコンソーシアム株式会社 株式会社第一興商 |
大日本印刷株式会社 チームラボキッズ株式会社 株式会社ティー・ワイ・オー 東急不動産株式会社 株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ 日本アムウェイ合同会社 日本ウォーターズ株式会社 日本シーカ株式会社 日本トーター株式会社 日本ラドウェア株式会社 株式会社博報堂プロダクツ パナソニックFSエンジニアリング株式会社 株式会社フォーカスシステムズ ミネベアミツミ株式会社 株式会社ミライト情報システム 森ビル株式会社 ユニ・チャーム株式会社 横河商事株式会社 リスクモンスター株式会社 (敬称略・五十音順) |
会社沿革
1967年(S42) | 西五反田に平版印刷研究所を創設 |
---|---|
1969年(S44) | 株式会社平版印刷に改称 資本金50万円 |
1985年(S60) | PC・写植機を導入し版下制作を開始 |
1986年(S61) | 東五反田に第2工場を新設 資本金を1000万円に増資 |
1992年(H4) | 全工場・営業所を東五反田へ統合 |
2001年(H13) | カラー4色刷り印刷機を導入 |
2002年(H14) | CTP・ダイレクト製版機を導入 |
2012年(H24) | カラーオンデマンド機を導入 |
2020年(R2) | 代表取締役を退任(鶴井充雄) 代表取締役に就任(鶴井正博) 西五反田に移転 |
2021年(R3) | 軽オフセット印刷機導入 カラーオンデマンド機増設 業務拡張のため、営業所・工場を現在地に移転 |